檀家の皆さまへ
いつもお世話様です。
コロナ禍での、日常にご不便な日々をお送りのことと存じ、
心からお見舞い申し上げます。
一日も早く、普段の生活が叶いますよう、
お祈り申し上げます。

さて、お盆の行事 大施食会(おせじきえ)法要は、コロナウィルス感染の為、
大変残念ではありますが、無参詣の形をとって修行いたします。
8月9日(日)午前中 修行
ご案内状の送付は、通常(お檀家のみ)です。
お申込みも、通常通りいたしますが、
当日の参詣はできませんので、
宜しくお願いします。
お塔婆は8月10日より、随時本堂にお取りに来ていただきます。
(例年通りです。)
大満寺住職 佐藤 透光
山内一同 合掌