お盆供養 大施食会 令和2年分
恒例のお盆供養ですが、コロナウィルス感染防止策として、檀信徒の皆様は、無参加という形でお勤めいたしました。
10日より、供養したお盆塔婆を取りに来ていただくご案内を致しており、既に沢山の方が来ています。
その際、塔婆だけで無く、祭壇にお参りして、供養の功徳をお持ち帰りいただけれはと思います。
祭壇のところにお仏壇の五色旗と記念品を用意しておりましたので、各一部お持ちください。
また、本堂に入りましたらアルコール噴霧器を用意しておきますので、手と指を消毒して塔婆遠扱ってください。
コロナですが、なるべくご家族様のみでお過ごしいただき、良いお盆をお過ごしください。
令和2年8月11日
大満寺住職 合掌
