ブログのトップへ 》daimanji.exblog.jp
|
カテゴリ
全体 写経会 行事報告 山門行事 お知らせ 特別事項 布教・講話 山内点描 お寺でヨガ 坐禅会 御祈祷 樹木葬 SDG s 通夜会館 年頭挨拶 撫で寅 茶道教室 裏千家 墓じまい 代参供養 お盆 #ザゼン 未分類 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 大満寺
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
恒例 新春 大般若祈祷会 令和6 年1 月 8日(月)成人の日 恒例の新春大般若祈祷会を開催させていただきます。 12月中にご案内(檀家各位)をお送りします。 お申込の各家の御祈祷をし、御札を送付致します。 檀家各家の家門繁栄 諸災消除 諸縁吉祥を祈祷いたしましす。 祈祷のお申込の檀家各位には、後日御札を郵送いたします。 令和6年も檀信徒の皆様には、 安全且つ無事に過ごされます様祈念致します。 大満寺 住職 佐藤 透光 合掌 #
by daimanzenji
| 2023-12-02 08:59
| 山門行事
令和5年 12月 日曜参禅会 のご案内 12月例会 3日 ・17日 の日曜日 「曹洞宗の坐禅をしています。」 開場:午前6時10分~ 開始:午前6時 30分~7時00分 朝課:読経 ※茶話会(その時により) (ご指南案内) 當寺で初めて参加の方へ 当日に来られても、 すぐに坐禅は出来ません。 事前に作法などの、 ご案内させていただきます。 まず、お電話にてご連絡下さい 作法のご指南日時の、お約束をお願い致します 曹洞宗 大満寺 (仙台市泉区) 仙台市泉区小角大満寺五番地 電話022-379-3121 住職 佐藤 透光 まで #
by daimanzenji
| 2023-11-19 08:29
| 坐禅会
お寺でヨガ vol63 令和5年12月14日 木曜 午後1時30分より(60分) お寺でヨガ vol64 専任講師:三星 千明先生 指導 ご参加の際、予約をお願いします。 大満寺 電話 022-379-3121 メール daimanji0001@gmail.com 必須事項 ご芳名・年齢・連絡先(携帯番号)をお聞きします。 (現在は女性限定です) 持ち物 ヨガマット・飲物(水分補給)・ヨガの出来る服装 等 ご参加数 定員になり次第締め切ります。 主催 大満寺 住職 佐藤透光 #
by daimanzenji
| 2023-11-19 08:25
| お寺でヨガ
裏千家茶道教授のご案内 生徒募集中 詳しくは大満寺まで お電話・メールでお問合せ下さい。 見学・体験も受け付けております。 〔随 時〕 受講希望の方を募集しております 月3回 教授(目安) 月 謝 3,000円(学生) 5,000円(一般) 6,000円(茶名以上) *現在のお稽古時間(2時間が目安です) 現在の講座時間 水曜日 10:00~14:00 土曜日 14:00~17:00 講 師 佐藤 宗春(大満寺内) 大満寺 ℡022-379-3121 メール daimanji0001@gmail.com ※最初にご面談をさせていただきます。 (16歳以上の方とさせていただきます) ※初心者の方も大丈夫です。お免状申請も可 主催:曹洞宗 大満寺 住職 佐藤 透光 #
by daimanzenji
| 2023-11-03 08:02
| 茶道教室
お寺でヨガ vol63 令和5年11月16日 木曜 午後1時30分より(60分) お寺でヨガ vol63 専任講師:三星 千明先生 指導 ご参加の際、予約をお願いします。 大満寺 電話 022-379-3121 メール daimanji0001@gmail.com 必須事項 ご芳名・年齢・連絡先(携帯番号)をお聞きします。 (現在は女性専用コースのみ) 持ち物 ヨガマット・飲物(水分補給)・ヨガの出来る服装 等 ご参加数 定員になり次第締め切ります。 主催 大満寺 住職 佐藤透光 #
by daimanzenji
| 2023-11-03 07:34
| お寺でヨガ
| ||||||||||||||||||
|
ファン申請 |
||