ブログのトップへ 》daimanji.exblog.jp
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 大満寺
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
令和四年壬寅の新年が明けました。 旧年中は何方にとっても大変厳しい年であったでしょう。共に新春を迎える事が出来ました幸せを慶びたいものであります。 曹洞宗が、お釈迦様、道元禅師様、瑩山禅師様と正伝された仏法・只管打坐の禅の教えを、具体的に信仰生活の実践として三つに要約したものが、「人権の尊重」「平和の確立」「環境の保全」であります。宗門檀信徒皆様方に日日の生活に生かして頂くことを願って止みません。 お釈迦様のお徳を讃えた様々な呼び名が御座いますが、その中に「両足尊」と讃嘆するお名があります。両足とは両足ですが、それは例えば一つは「慈悲心」でもう一つは「智慧」であります。慈悲と智慧で大地に立ち一切衆生をお救い下さる尊いお方であります。 道元禅師と瑩山禅師のお二方は両祖と仰がれる方で、勿論、慈悲と智慧のお徳を両ながらお持ちでありますが、道元禅師は智慧を、瑩山禅師は慈悲を色濃く表わされたように受け止められています。 この一仏両祖を頂く我々は、その慈悲心と智慧の徳を頂く尊い生命であることに目覚めると、いじめや差別はもとより、奪い合い争うことも出来ません。修証義のお経にも「此の一日の身命は尊ぶべき身命なり、貴ぶべき形骸なり、此行持あらん身心自らも愛すべし、自らも敬うべし、我等が行持によりて諸佛の行持現成し、諸佛の大道通達するなり」と示されております。 年頭に当たって、この事に思いを新たにして、皆共に仏道を成ぜんことを願うものであります。 合掌 曹洞宗管長 南澤道人 曹洞宗HPより #
by daimanzenji
| 2022-01-04 08:41
| 年頭挨拶
丑寅守護本尊 虚空蔵菩薩
山内には撫で寅を安置して、普段から親しんでもらっております。本年の皆様のご多幸を祈ります。どうぞご参詣よろしくお願いします。 令和4年 元旦 大満寺住職 合掌 #
by daimanzenji
| 2022-01-01 13:58
| 撫で寅
|
Comments(0)
謹賀新年🌅
旧年中は多くの方々にご協力ご支援を頂戴しましたこと、心より御礼を申し上げます。 本年も何卒倍旧のご法愛とご協力を下さりますようお願い申し上げます。更には皆々様の上に多くの幸いが訪れますよう祈念致します。 令和4壬寅年 大満寺住職 透光合掌
#
by daimanzenji
| 2022-01-01 12:00
| 年頭挨拶
|
Comments(0)
新春大般若祈祷会 2022.1.9
令和4壬寅年の檀信徒の皆様の 家門繁栄、子孫長久 心願成就 を祈念して、祈祷法要を修行します。 コロナ対策の為、無参詣となります。 既にご案内し、申し込みをいただいている最中です。1/5まで 大満寺住職 白
#
by daimanzenji
| 2022-01-01 07:00
| 行事報告
|
Comments(0)
當寺参禅会への参加ご希望の方へ
コロナウィルスの感染対策として、「リモート」での参禅を 受け付けます。 ZOOM による 当日(ライブ)のみの参禅を受け付けます。 ※既存の会員の方は、メールでお申込ください。 ※初めての方も、参禅のご指南からリモートで受け付けます。 下記のメールアドレスまでお申込ください。 大満寺メール: daimanji0001@gmail.com ご指南のリモートの場合 こちらからの返信メール致しますので、 お約束(日時)をしてから、リモート(Zoom) #
by daimanzenji
| 2021-12-31 14:13
| 坐禅会
| ||||||||||||||||||
|
ファン申請 |
||